名称 玄米 または 精米 産地 青森県産 品種 ひとめぼれ 産年 令和2年度産 使用料割合 単一原料米 内容量 玄米10kg 精米時変更あり 精米年月日 米袋記載 保存方法 ○温度の高い場所を避け、涼しい場所に保管して下さい。
○お米は湿気を吸い易く、カビ等の原因になりますので保管にご注意下さい。
○保管容器は、虫の発生を防ぐためにも、こまめに清掃して下さい。
○お米は臭いを吸着し易い食品です。
臭いの強い食品や洗剤、灯油などのそばには置かないで下さい。
○商品到着後は、お早めにお召し上がり下さい。
詳しい保存方法は→こちらから 生産者 青森県つがる市稲垣町繁田 黒滝農園 商品検索対象・【生鮮 米】【お米(白米・玄米)を長期保存する方法】【米10kg 送料無料】【米 10kg】【新米 10kg】【新米 10kg 送料無料】【10kg 米 送料無料】【10kg 新米 送料無料】【10キロ 米】【玄米 10kg 送料無料】【玄米 10kg】【無洗米】【無洗米 新米】【無洗米 送料無料】備蓄米/備蓄米 保存/備蓄米 白米/コメ ひとめぼれの特徴 ひとめぼれの名前の由来は 「見た目の美しさにひとめぼれ。
食べて美味しさにひとめぼれ。
愛されるお米」です。
その名に恥じないツヤと適度な粘り気、口当たりの良さが魅力のバランスに優れた美味しいお米です。
コシヒカリ譲りの味や食感の良さは残しながらも、コシヒカリのようにガツンとした強い味ではなく、どちらかというと優しい味わいです。
ただ、あきたこまちやササニシキのようなさっぱりとした印象とも違う、ちょうど良いバランスの取れたお米と言えます。
そのマイルドな味わいで高齢者層に非常に人気が高いです。
※「こしひかり」に次いで、第2位のシェアの「ひとめぼれ」。
こしひかりを親にもつ「ひとめぼれ」は「味・食感・見た目」のバランスが良く人気。
ひとめぼれに合うメニュー 丼もの、混ぜご飯、炊きこみご飯 焼き魚・刺身など 和食全般 選択してください※選択されない場合は白米となります 白米 玄米 約9kg 10kg 新鮮なお米にこだわり、ご注文を頂いてからの精米です 青森津軽の名産
- 商品価格:5,940円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0(5点満点)
- ショップ :グルメ通り